2012年03月10日

ブログお引越し!アメブロに引っ越します。

ブログをチームみやじっちが創ってくれた
アメーバブログに引越しします。

薬を使わない精神科医みやじっちのメンタルセラピー
http://ameblo.jp/dr-miyajima/

平成24年3月10日土曜

Facebookでは宮島賢也でやってます。

笑顔が地球を覆い尽くしますように。

posted by みやじっち at 10:35| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年03月07日

3.12尾上さん、平田さんの一坪カフェに参加します!

一緒にユーストリーム配信している
尾上さんと平田さんがやってる一坪カフェに
みやじっち参加します。

台風の目になるか?
荒らしちゃ、ダメね。

あっ、台風の目は穏やかか。

一坪カフェはメンタルワークショップです。
あなたは内なる声と直感を区別できていますか?
自分の感情によりそうコツを体験してください。
カフェのマスターが参加者の顔ぶれに合わせてファシリテートします。
リーダーをする機会がある方はぜひ体験してください。
参加費¥3000
参加は「参加予定」にチェックしてね。
希望者に詳細な場所をお知らせしています。

2012年3月12日19:00〜21:00
新宿区曙橋の隠れ家

http://www.facebook.com/events/283653558371843/
posted by みやじっち at 17:47| Comment(0) | イベント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

3.22木スワン21神奈川でのみやじっち講演の紹介お願いします!

3.22神奈川参加者まだ少ないみたい。

スワン21の後さん、主催感謝です。

盛り上げて、2回目、3回目に繋げましょ。

生まれた神奈川に貢献したいです。

周りの方への紹介もお願いします。

宮島賢也の
「愛と感謝で自分を笑顔にしよう!」
なんとなく元気が出ない、自信が持てない
そんなあなたをワンモア・プッシュ!
講演会3月22日(木)/5月20日(日)開催決定
場所:かながわ県民センター(横浜駅より数分) 横浜市神奈川区鶴屋町2-24-2.
受付時間   1:10pm〜
講演+Q&A  1:20pm〜3:45pm(予定)
お申込は下記から
http://suwn21.com/ivent.html#みやじっち予約
5月20日(日)は4:10〜6:45pmです。


開成中・高校、防衛医大卒業
精神保健指定医、産業医3社、国際メンタルセラピスト協会専務理事、児童養護施設嘱託精神科医

先生は、ご自身のうつ体験から薬の治療に疑問を持ち、健康の秘訣は、医師以外からの学び、食生活、考え方、人間関係にあると気付き、薬を使わない精神科医として活動すると同時に、多くのメンタルセラピストを養成しています。
院長を務める自律神経免疫療法の湯島清水坂クリニックでは、精神症状だけでなく、ガンやリウマチなど、体の病気にも対応していらっしゃいます。
先生のお話は、病を抱えた方ばかりでなく、進路に悩んでいる方、自分に自信が持てない方、人間関係が上手くいかない方、親子関係に悩んでいる方など多くの方々に、一歩前に進む力を与えています。

是非先生の楽しいお話を聞いて、ご自分の中の本当の力に気づいていただきたいと思います。
Spirits up Project Producer Ushiro Tamami

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
【僕が伝えたいこと】 宮島賢也
僕は、自分のうつ体験からこの病気は薬では治らず、
食生活や考え方、人間関係を変えることが大切と気付きました。

今は特に、生き方を変えることに焦点を当てて、お伝えしています。
あなた自身に、自分で自分を笑顔にする力がある。

今、悩んでいる人も、受診している人も、
薬を飲んでいる人も、悩んでいる家族が居る人も、
もっと元気になりたい人も、皆み〜んなお話を聞きに来てください。

“自分の人生を自分で決めて、喜びに生きよう!”

<著書その他>
『自分のうつを治した精神科医の方法』 KAWADE夢新書
『薬を使わず治すうつ みやじっち先生のメンタルセラピー』 ルック
『安保徹免疫学、症状別実践法・入門』 宝島社、宮島賢也指導
『月刊マクロビオティック』日本CI協会で病気にならない人間関係相談室を2011年1月号から連載中
『安心』『壮快』『わかさ』に取材多数
「うつは薬じゃ治らない!」「病気にならない人間関係」「患者を創らないメンタルヘルス」などの講演を全国で実施中。

http://www.miyajitti.com/

僕は聞きます。「死んだことのない方、いらっしゃいますか?」

アメリカの精神科医のブライアン・ワイスの 『前世療法』 などを読むと、僕らは毎日転生輪廻しているかも・・・ という考え方に触れられます。死んで、再び誕生するっていう体験を、毎日、みなさん、行っているんですよ。

僕らは寝るときに一度死に、次の日、目覚めるときにもう一度生まれ変わっているんです。今日も昨日と同じ人生を歩む必要などありません。目が覚めるとき、僕らは新しい人生を選択できます。だから毎日、毎日、自分が元気になる人生を選択し直そう。

安定をこよなく愛す人、遊園地のジェットコースターを思い浮かべてみて。人生はジェットコースターでもあると思いませんか。安定は一瞬。だから安定に安心感を感じ続けていると、満たされないときが多くなります。だから不安定こそ楽しんでみて。不安定でも満たされてみて。今の自分に満足しながら、いつでもなりたい自分を目指していきましょう。自分を大好きになりながら、自己実現を楽しみましょう。

みなさん、自分を愛して、自分を信じて。そのうえで、でっかい目標を達成しちゃってください。
「薬を使わない精神科医」 からの緊急メッセージ。応援してます! <ビープラスインタビューより>
youtube

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
■参加費:3000円 割引き有り
海外からの留学生と高校生以下1000円(税込)学生証をご提示ください。(ポイントは付加されません)
■ポイント制:SuWN21の講演会/勉強会10回参加で,次回の当日会費から1000円引き
初回にお渡しする受講証を毎回お持ちください。
お申込み http://suwn21.com/ivent.html#みやじっち予約
posted by みやじっち at 12:20| Comment(0) | みやじっちセミナー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

治療家のためのウィルワンが鍼灸の国家試験で配った冊子に登場!

4.19木1030〜1330に講演させてもらうウィルワンが
鍼灸の国家試験で配布してくれた冊子に
みやじっち、人気講師として紹介されたよ。

年商6100万円の
カイロプラクターの島崎広彦先生が
講演来てくれてた!
posted by みやじっち at 09:32| Comment(0) | メディア掲載 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年03月06日

3.18名古屋少人数グループメンタルセラピー開催のピンチです、いやチャンスです。

けんちゃん、企画感謝。

なんと現在申し込み3人。

最少決行人員の10人に足りませぬ。

中京地区で周りで必要な方いたら、ご紹介下さいませ。

10人集まって、決行されますように。

笑顔、広がりますように。

『そろそろ本気で楽になりませんか?』

第二回薬を使わない精神科医・宮島賢也先生
少人数制 グループメンタルセラピー

【日時】
2012年3月18日(日) 13時〜17時 (開場12:45)

【場所】
ウイルあいち 会議室1
住所:名古屋市東区上竪杉町1番地
地下鉄「市役所」駅 2番出口より東へ徒歩約10分
http://www.will.pref.aichi.jp/frame/f-kotu.html

〜 グループならではの利点を生かした、薬を使わないグループセラピーです 〜


◎同じ悩みを持った人同士が集まることができます。

◎悩んでいるのは自分だけでなかったということがわかります。

◎他の方の悩みを聞くことで、自分のことを客観的に見ることができます。

◎他の方の話を聞くことで、自分自身の観念の歪みに気がつくことがあります。

◎安心安全な場で対人関係のパターンを変えることもできます。

◎ポジティブでアサーティブなコミュニケーションを学ぶこともできます。


■直接、宮島先生に自分の悩みを相談したい方。

■他のカウンセリングやセミナーに参加してもあまり効果を感じられなかった方。

■個人療法から一歩先へ進まれたい方。

■同じ悩みを持っている方の話を聞きたい方。

■宮島先生のメンタルセラピーを体験してみたい方。

■親子関係・人間関係で悩んでいる方。

■心の悩みがある方。

■薬を使わない精神科医療に興味がある方

このような方はぜひお越しください。

またご自身だけでなく、ご家族や、お子さんが心の病や不登校、引きこもりなどで悩まれてる方にもおすすめです。

人数に限りがありますので、お早めにお申し込みください。

◆◇イベントの詳細HP◆◇
http://dreamnagoya.info/miya

◆◇イベントのお申込み先◆◇
https://ssl.form-mailer.jp/fms/b77858d3172126

★★薬を使わない精神科医・宮島賢也先生からのメッセージ★★

診療していて感じることがあります。
メンタルセラピーでは主役はご本人。
本人の苦しい生き方、考え方を変えるかどうか。
しかし、そこに周りの人、特に家族からの有形、無形のプレッシャーがある場合がある。

本人だけのメンタルセラピーの場合は、
相手は変わらないとしても、
自分を笑顔にするにはどうするかを
自分で選び直すお手伝い。

それが、家族でいらっしゃると
家族全員で相手が変わらないとしても
自分が笑顔になるにはどうするかを考えていく。

相手は変えられないけど、
自分が変わると相手も変わることもある。
自分が笑顔になると相手も笑顔になることがある。

講演をしていて、参加者同士のシェアの中で、
笑顔になっていく人がいる。

自分の考えが否定されずに、
受け入れられていく。

自分は自分でいいんだ。

一人一人が笑顔になろう、
太陽になろう。

一人一人が無限の可能性を持って、
この世に生まれてきている。

ただ忘れているだけ。

自分の中に眠る無限の可能性を想い出そう。
グループメンタルセラピーの中で
無限の可能性の想い出しを加速させよう。

我ら地球家族。
みな、繋がっている。
最終的には相手も自分もないのかも。

地球と共に生きる。
共生の中に笑顔がある。
愛と共に生きる。

薬を使わない精神科医みやじっちの提案する
自分を愛し、自分を信じ、地球と共に
喜びに生きるグループメンタルセラピーに
あなたも参加してみませんか?

周りの人にも笑顔をプレゼント。

みやじっち

====【メッセージはここまで】=====


☆ご注意

当グループセラピーは以下のようなポリシーで運営させていただいております。

1、病を治す力は個々人の中にすでに存在している。
2、安心安全な場所を作る。
3、他の人の話を否定しない。
4、ポジティブなフィードバックをする。
5、価値観の押し付けをしない。
6、その場で知りえた個人情報は外部に漏らさない。

したがいまして、ご参加されます方は、以下のように心に置いていただけたら、より良い時間が過ごせるかと思います。

「自分から積極的に自分の病気を治そうという意欲が持てる」
「他の方の話からも学びを得ようとする心構えがある」
「他の方の話を肯定できる」
「自分とは違う価値観を受け容れる」
「守秘義務が守れる」

よろしくお願いします。


【薬を使わない精神科医・宮島賢也先生プロフィール】

精神的な症状が示す心の状態を理解し、薬を使わずに症状を改善する「薬を使わない精神科医」として活躍。カウンセリングとは違い、心の状態を健全に保つ為の食生活や人間関係、潜在意識が及ぼす影響などをベースに、クライアントさんが悩みの自己解決できるためのメンタルセラピーを行なっている。
1973年生まれ。開成中・高校、防衛医大卒業。東京都在住。夫婦喧嘩の常態化した家庭で育ち、慢性的な自殺念慮にかられていた。医師なら人の役に立てると、医学部を志願。循環器内科医として研修中に自らのうつ病を経験。その後、精神科医として働きながら、自ら7年間抗うつ薬を服用。しかし薬では根本原因は解決しないと気づき、自らの体で実験し、薬を止める。自分自身のうつ体験から薬の治療に疑問を持つ。健康の秘訣は、医師以外から学び、食生活、考え方、人間関係にありと気付き、薬を使わない精神科医として活動し、沢山の人の「人生を変えるきっかけ」を創っている。現在は、福田稔先生が顧問を努める「湯島清水坂クリニック」の院長として、自律神経免疫療法とメンタルセラピーを中心とした「薬を使わない」治療法で、うつや各種精神疾患、ガンやリウマチなどの治療に当たっている。また、生き方を楽にするメンタルセラピスト養成講座を開催。全国で講演も行っている。 精神保健指定医。産業医。
主な著書に、『自分のうつを治した精神科医の方法』(KAWADE夢新書)、 『薬を使わず治すうつ みやじっち先生のメンタルセラピー』(ルック)、 『安保徹免疫学、症状別実践法・入門』(宝島社、宮島賢也指導)などがある。


【日時】
2012年3月18日(日) 13時〜17時 (開場12:45)

【場所】
ウイルあいち 会議室1
住所:名古屋市東区上竪杉町1番地
地下鉄「市役所」駅 2番出口より東へ徒歩約10分
http://www.will.pref.aichi.jp/frame/f-kotu.html

【料金】
1人10,000円→今回は特典なしのため特別価格8000円 
家族、パートナー割引 2人12000円
再参加  一人4000円

【定員】
20名程度 

(宮島先生を東京からお呼びするため、人数によっては開催されない場合もあります。ご了承ください)

◆◇イベントの詳細HP◆◇
http://dreamnagoya.info/miya

◆◇イベントのお申込み先◆◇
https://ssl.form-mailer.jp/fms/b77858d3172126

【主催】 ドリームワークスクール
【共催】 夢を語る会  潟Xマイルコンサルティング
【お問合せ先】
dreamworkschool★gmail.com (←★を@に変えてください)
090-5628-3708(則武)


★☆★☆★☆ ご協力のお願いです ★☆★☆★☆

今でも、誰に相談していいかわからずに、1人で悩みを抱えてる方が沢山います。
そんな人へ、このイベントを知っていただきたいと思っています。
ぜひ、このイベントをシェアしていただけませんでしょうか?
また、ご友人やご家族、お知り合いの方で、このイベントの情報が必要だと思われる方がみえましたら、ぜひお伝えいただけないでしょうか?
一人でも多くの人の、人生を変えるきっかけとなれば嬉しいです。
ご協力に心から感謝いたします。
posted by みやじっち at 21:24| Comment(0) | みやじっちセミナー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年03月05日

デモクラティックな社会、無条件のAI(あい)

和歌山でまひろちんに会って来た。

しまじろうの♪わたしのとてもすきなもの♪や
いろんな歌を
可愛く歌ってくれる。

布団に隠れるのが大好きな子。

神の子、出会いに感謝。

ワクワクグループホームも
ステキな話。

先ずは元気な高齢者の
コミュニティ。

子育て中の人たちが、
子育てしながら、
スタッフやメンバーで
参加できるといいな。

ミカン畑や野菜をいじりながら、
子供と遊びながら、
和歌山、岩出の自然の中で
共生していく。

ぴんぴんころりの
グループホーム。

どう生きるか。

そして、どう死ぬか。

自分の生き方、死に方を
周りと家族と語ろう。

喜びに生きる。

笑顔の連鎖。

たまゆら堂のひろのさんが
Facebookで繋がってくれた。

ホメオパシーや頭蓋仙骨療法を、
やってらっしゃり、
旦那さんは
漆喰を使った建築をされてる。

ワクワクなグループホームに
なっていきます。

今回は、和歌浦の萬波ホテルに二泊した。

ひろちゃんのお気に入り。

番所庭園(ばんどこていえん)の
番所の鼻(ばんしょのはな)に
始めて行ったけど、
絶景です。

海水浴や釣りはバーベキュー、
結婚式!?も出来るって。

3.4はデモクラティック・フィールドのらねこの
のらニャフェに
よっぴーとまりんに
会いに行って来た。

デモクラティック・スクールの
スタッフと卒業生。

行きたくなったら、
サハラ砂漠やラオスにも行っちゃう人たち。

時空を超越してるね。

ステキなものが残ってる。

AIと感謝。

時空を超えた人々の集う
デモクラティック・フィールド、
デモクラティック・コミュニティが
増えますように。

子供たちのステキなものを
大切にする
デモクラティック・スクール
(サドベリー・スクール)が
広がりますように。

デモクラティックな社会が
広がりますように。

和歌山、岩出で
ステキな
デモクラティックな
グループホームが
生まれますように。

ぴょこぴょこ飛び火しますように。

笑顔なフィールド広がれ。

子供をしつけるより
子供と遊ぼう。

これからは子供のほうが
先生かも。

先生じゃなくていいか。

無条件のAIを想い出しましょ。

自分の中の無限の可能性を
想い出そう。
posted by みやじっち at 08:27| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年02月28日

3.20熊本日帰り講演BENESU熊本さんとのコラボだよ

足がぽかぽか温かくなる健康シューズのBENESU熊本さんとのコラボ講演。

BENESU熊本の寺本さん、感謝です。

湯島清水坂クリニックのフットケア顧問の松藤先生の靴も凄いと思ったけど、
BENESUさんの靴も凄かった!

精神科医 宮島賢也先生
1973年生まれ
H11年、防衛医科大学校卒業
H12年、自衛隊中央病院
H19年、ナチュラルクリニック代々木院長
現在は「湯島清水坂クリニック」の院長
循環器内科医として研修中に自らうつ病を経験。
【薬を使わない】治療法でうつや各種精神疾患、がんやリウマチなどの治療にあたっている。
また、精神科医のみならず、セミナーの講演、執筆活動などを精力的に行い、うつ病の患者から絶大な支持を得ている。自らの苦しい体験を通し得られたものを同じ苦しみを持つ多くの人々に活かしたい!
熱い情熱を持つカリスマ精神科医を熊本に招いて講演をして頂きます。

BENESU熊本
3年間で約2000名以上の足を診ることで技術知識を深めてきた、代表 寺本尚美講師との【足と靴】をメインとした二人の座談会にも大注目★していただきたい。

 
場所   社団法人 熊本県歯科医師会館
     〒860-0863
     熊本市坪井2丁目4番15号 TEL:096-343-8020
    ★駐車場には限りがございますので公共機関をご        利用ください

時間  2012年3月20日
     14:00(13:30会場)〜17:00


公演チケット 
    ハート全席自由3000円(税込)・当日3500円


チケット購入場所&主催
       
    ・BENESU熊本    熊本市辛島町2−1辛島ビル1F
              電話1(プッシュホン)096-352-8985 (担当 寺本)
    ・BENESU水前寺店  熊本市白山通り3丁目2−19
              電話1(プッシュホン)096-364-7835 (担当 宇野)
    ・五センス     熊本市近見8丁目1−12
              電話1(プッシュホン)096-356-1990 (担当 原園)
    ・インターフェイス 熊本市城東町5−59 2F
              電話1(プッシュホン)096-351-1510 (担当 野尻)
                     (目の美容院内)
posted by みやじっち at 15:57| Comment(0) | みやじっちセミナー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

月刊マクロビオティック3月号に『病気にならない人間関係相談室』掲載

月刊マクロビオティック3月号出ました!

みやじっちの『病気にならない人間関係相談室』載ってます。

購入は、日本CI協会かインターネットで。

日本CI協会さんでは、3月25日に講演もさせてもらいます。

是非、居らして下さい。

食事と心でみんな、笑顔。

http://www.ci-kyokai.jp/bgks.html
posted by みやじっち at 12:40| Comment(0) | メディア掲載 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年02月27日

和歌山ワクワクグループホーム夢想

昨日の勝沼ぶどう郷、ワイナリー巡りはステキでした。

誘ってくれた岩間先生、
仲村先生、感謝。

ステキな夢が広がるね。

東京とは違う景色。

地面があるって、いいね。

和歌山でグループホーム創って欲しいと
土地が提供される。

どうするかいね。

和歌山ワクワクグループホーム。

どんなのなるかな。

入りたい人が入れるのがいいな。

スタッフが笑顔。

入居者が主役。

ビジネス出来ないかな。

そこでお金も稼いで、
入居費用無しか安くする。

ウーフのビジネス版。

特定営利団体!?POぽー!?
会社か?

高齢者と子供とまんなかへんも一緒にいる空間。

高齢者が好きなことする。

子供が好きなことする。

まんなかへんも好きなことする。

デモクラティック・グループホーム!?

シングルマザーも笑顔。

シングルファーザーも笑顔。

お一人様も笑顔。

みんな、笑顔。

新しい家族の形が出来ちゃったりして。

長屋。

家賃無し。

堆肥は今はお金にならないかな。

新しいグループホームの形を発信!

情報起業。

社会貢献企業。

世界で一番笑顔を増やす企業。

スマイル0円⇒プライスレス
⇒売ってみる⇒1円⇒100円⇒10000円

認知症も
ガンも
リウマチも
心の傷も
さみしさも
回復していく
グループホーム。

アットホームなお家、
あったかいお家。

入ると気持ちいい場所。

また来たくなるお家。

一緒に働きたくなるお家。

子供達が大きくなって、
そこで働きたくなるお家。

愛と感謝に包まれるお家。

常識にも
助成金にも
通例にも
囚われない、
新しい形。

なんか出来ないかな。

誰か形にしてくれちょ。

宇宙に任せるか。

神様、お願いします。
posted by みやじっち at 08:20| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年02月24日

3.11東京みやじっちとゴスペルスクエアファミリーの仲間たちによるゴスペル体験会!

メンタルセラピストの外川さんや小林さんが企画してくれたよ。

ステキなチラシをメンセラ祭りに参加してくれた村上さんが創ってくれた!

ゴスペルスクエアファミリーすてき!

メンセラの一味も歌っちゃうよ!


   ♪〜〜 歌と語りで心をラクに 〜〜♪

「薬を使わない精神科医 宮島賢也」による講演と、
ゴスペルスクエアファミリーの仲間たちによるゴスペル体験会


うつ(メンタルの悩み)を、薬で治そうとしていませんか?

うつは、その人の性格・考え方が大きく関わっています。

今回は、薬を使わない精神科医 宮島賢也による語りと

ゴスペルスクエアのメンバー達による演奏会で、

心を楽にして、聴いて歌ってみんなが笑顔になる会を開催いたします。


みんなが笑顔になって明るい未来に向かって元気になりましょう!

   スタッフ一同、心より参加をお待ちしております!(=⌒▽⌒=)

■公演内容■

◇薬を使わない精神科医 「宮島賢也」 (湯島清水坂クリニック院長) 公演
  『うつは薬じゃ治らない!言葉を変え、食事を変え、考え方を変え、
  自分でうつを治す!』
◇ゴスペルスクエアファミリーの仲間たちによるゴスペル体験会
  『みんなで聞いて歌って楽しく笑顔になれるゴスペル』

◆日時: 3/11(日)13:00〜16:00(12:50開場)
◆場所: Art Salon 香音里 ko-o-ri
     〒162-0808 東京都新宿区天神町17
     ホームページ:http://www.ko-o-ri.com/
◆参加費: 2,000 円(先着25名様)
◆お申込み
 ⇒ https://ssl.form-mailer.jp/fms/265ea1e7174216

■講演者紹介■

◆宮島 賢也 医師 (薬をつかわない精神科医) 湯島清水坂クリニック院長

 精神的な症状が示す心の状態を理解し、薬を使わずに症状を軽減し、心の状態を健全に保つ為の食生活や人間関係、潜在意識が及ぼす 影響などをベースに、カウンセラーとは違い、クライアントさんが悩みの自己解決できるお手伝いをするメンタルセラピスト。
 著書:●自分の「うつ」を治した精神科医の方法 (KAWADE夢新書)
    ●薬を使わず治すうつ―みやじっち先生のメンタルセラピー (ルック)

◆ゴスペルスクエアファミリー

 「ゴスペルX国際協力」をテーマに2008年6月に渋谷で誕生したゴスペルスクエア・ファミリーは「ゴスペルは誰でも歌えます」を合言葉に、全国13拠点で活動中。 
posted by みやじっち at 09:29| Comment(0) | みやじっちセミナー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。